2023年、7月は金沢の先生講座受講生による発表会に参加しました。

10月15日は久しぶりに芸創の発表会に参加しましょう。

長いコロナの間に、皆さんの生活も一変していると思います。

出来る所から、すこしずつ。

2023.7.15



2021年も大変な一年でした。私達も、練習会場探しに奔走する日々が続きました。お互い会えない時間もありました。

ウィークエンド、コンサート無事終了しました。

李先生講座受講生の発表会も無事、12/5に開催されました。

開催出来た事に感謝しかない一年でした。

オーバードホール、大沢野公民館の皆様、合同発表会に尽力された皆様、

本当にお世話になりました。

ありがとうございました。

...2022年はオミクロンで始まりました。明るい未来が来ますように。

                            2022.1.9

二胡サークル『歩歩(あるふ)の会』は、中国楽器の二胡(Erhu)が大好きな仲間の集まりです。

富山県を拠点に、北陸各地で演奏活動をしています。

将棋の駒の「歩」のようにゆっくりとでもよいから一歩一歩歩み、「ふふ・・・」「ほほ・・・」と

笑いの絶えない・・・そんなサークルを目指しております。

勿論楽しい中にも、演奏技術の向上も目指していますよ・・・。

説明を読んで気に入りましたら、まずは練習場所にお越しください。


Ⅰ 練習時間

場所は富山市民芸術創造センター。

※2020年以降、部屋の入室人数の関係で、ここを借りる事が出来ておりません。

いつか芸創に戻って来たいと思っております。

特別講座(専門の李彩霞先生を石川よりお招きし、指導していただきます。)      

日時:第3日曜日午前9時過ぎ~(変更の場合有り、その都度連絡いれます)

 

  Ⅱ 場所

    市民芸術創造センター ( アクセス )

  Ⅲ 会費

(各参加者が会場費代として 毎回100~200円を参加者で頭割り)

会場費楽譜代、その他経費として、

年会費2000円、イベント時に臨時に経費を集金することもある)

 連絡先:youmameijizairiben@yahoo.co.jp(返信に多少時間かかります) 

 






活動拠点